今回は、サイゲームズから、2018年2月15日にリリースされ今現在も夢中な方が多いゲーム「プリンセスコネクト!Re:Dive」のレビューをしていこうと思もいます。

 

ストーリーの各章の1話に短いアニメーションが差し込まれているのがポイントの一つです。そのほかにも、スキル発動の演出などでアニメーションが多用されており可愛いキャラクター達が、イラスト以外でも楽しめちゃいます。

 

さらにシナリオやキャラごとのストーリーはフルボイスで収録されており、「ほとんどアニメじゃん!」という感想です。バトル面も非常にシンプルで、とっつきやすいのもポイントです。

 

そんなゲームを今回はご紹介していきます。かなり、おすすめ度は高いので要チェックです。

プリンセスコネクト!Re:Diveの評価

キャラクター
デザイン
ストーリー
システム
やり込み
ガチャ
ここがいい!!
VRMMOゲームの世界が舞台
キャラクターストーリーが豊富
ロードの4コマ漫画がカワイイ
魅力的な美少女キャラが動いて話す
ここがいまいち…
バトルがありがち。
キャラクター育成が少し面倒
周回要素おおめ

プリンセスコネクトRe:Diveってどんなゲーム?

プリンセスコネクトRe:Diveは前作である「プリンセスコネクト」の続編になっていますが。前作のラスボスの敗れた主人公は記憶を失ってしまいます。

 

そんな主人公が行き着いた先は・・・

 

見知らぬ世界の見覚えのない平原でした...

 

そこで出会った人物たちは、「ガイド役と自称する謎の少女コッコロ」、「なぜかいつも空腹の女剣士ペコリーヌ」、「猫耳が特徴の獣人魔法使いキャル」の三名でした。

 

記憶のない主人公のあなたは、出会った3名とひとまず「美食殿」というギルドを設立し、謎の多いこの世界を冒険することになりました。

というのが大きなあらすじ。

 

主人公は記憶を失っているので前作を知らないプレイヤーでも、わかりやすくなっています。

「SAO」のようなVRゲームが世界なので、モンスターや獣人なんかも普通にでます。

プリコネRの戦闘面シンプルで分かりやすい

プリンセスコネクトRe:Diveの戦闘システムは、オートで通常攻撃やスキルは発動しますが、各キャラクター固有の必殺技である「ユニオンバースト」と呼ばれるものは自分で画面下のキャラクターアイコンをタップして発動することが可能。もちろんフルオートもあるので「ユニオンバースト」も自動で発動させることも可能です。

 

 

倍速機能もあるので、戦闘をスピーディーに進めることが出来ます。

 

 

基本的に戦闘では自分で操作するとこが少なくいので、戦闘に連れていく5人を選んで強くしていくなど、戦闘準備のほうが重要になっていきます。

 

 

編成できるキャラクターには「前衛」「中衛」「後衛」の3つのポジションがあるのでバランスよく編成したりと戦略の幅を作り出している要素になります。

ユニオンバーストが発動するとカットインと共にド派手な必殺技が繰り出されるぞ!キャラクターごとに演出が違うのでお気に入りのキャラクターを見つけよう。

育成の近道はスキップチケットで周回?

プリンセスコネクトRe:Diveは、クエストをクリアするとそのステージに応じた装備品を手に入れることが出来ます。

それを使ってキャラクター達は「ランクアップ」と呼ばれるステータスの基礎値を上昇させることが出来ます。

 

 

ということは、「キャラクターを強くするにはレベルを上げる他にランクも上げないといけないのか」と周回が面倒と思う人もいるかもしれません。そこで重宝するのが「チケット」と呼ばれるアイテムになります。

 

 

これは、ステージの評価が☆3(だれもやられずにステージクリア)を達成したステージを、チケットとスタミナの両方を消費することで、そのステージの戦闘をスキップして戦利品だけを貰えるという超時短アイテムになっています。

 

 

これを活用すれば、面倒な周回をせずにキャラクターを強化することが出来ます。

 

 

またキャラクターの最大レベルはプレイヤーのランクに依存します。(例えばプレイヤーランクが40ならキャラクターレベル上限が40LVとなる)のでアイテムを集めていると自然とみんなが一緒に強くなっていく仕様です。

無料ガチャが結構もらえるガチャ要素

プリンセスコネクト!Re:Diveのガチャで入手できるキャラクターの最高レアリティは☆3となっていますが、このゲームは「欠片」を使うことで、だれでも☆1~5まで上げることが可能です。(一部のキャラクターは☆6まで強化が可能)

 

 

なのでガチャで☆3が出なくても嘆くことはありません。むしろ低レアリティのキャラのが強い時もあるので、いろいろ試してみましょう。

 

 

もちろんキャラクターによってはピーキーな性能なキャラもいるので、持っているキャラクターの評価はチェックしてみるのがよさそうです。

 

さらに、よく「毎日10連無料」期間が開催されたりしてるので、こまめにチェックして見逃さないように気をつけましょう。

プリンセスコネクトRe:Diveのまとめ

今回は「プリンセスコネクトRe:Dive」のレビューをしてきましたが、いかかでしたか?

最後にまとめをしていこうと思います。

 

 

こんな人におすすめ

  • ストーリーを楽しみたい方
  • 美少女たちと過ごしたい方
  • 色々なキャラを使いたい方

 

 

ストーリーはボリュームがあり、ボイスもついているので満足感抜群です!

前作を知らなくても楽しめる作品になっていますので気になった方は是非プレイしてみてください。

 

おすすめの記事